MENU

NAOKO(ノノガ→HANA)は何者?「実力の暴力」avex出身で素はカワイイギャップ萌え

NAOKO(ノノガ→HANA)は何者?「実力の暴力」avex出身で素はカワイイギャップ萌え

ちゃんみなさんがプロデューサーを務めるガールズグループオーディション「No No Girls」、通称「ノノガ」から誕生した、ガールズグループ「HANA」。

個性豊かな候補生たちがしのぎを削る中でデビューを勝ち取り、実力面でグループの屋台骨となっている存在がNAOKOさんです!

審査員のちゃんみなさんをして「これが実力の暴力です」「化け物コース」と言わしめたほどの圧倒的な歌唱力とダンス。

オシャレな声質に確かな技術、そしてさらなる努力を惜しまないストイックさ…。

2次審査映像で初めて見た時、正直「え、もうプロじゃん…」って声が出ました。

HANAとして地上波でパフォーマンスすることも増え、「この子、一体何者なの!?」って気になっている方も多いはず。

実はNAOKOさん、avexの名門スクールでがっつりスキルを磨いてきた実力者なんです。

今回は、そんなNAOKOさんの気になる経歴やプロフィール、そしてノノガで見せる魅力について、徹底的に掘り下げていきたいと思います!

目次

NAOKO(フジイ ナオコ)ってどんな子?

まずは、NAOKOさんの基本的なところから見ていきましょうか。

  • 本名: NAOKO 藤井 直子(ふじい なおこ)
  • 生年月日: 2005年8月23日 (2025年4月時点で19歳とのこと。若い!)
  • 出身地: 大阪府 (でも実は…後ほど詳しく!)
  • MBTI: INFJ (提唱者型。内側に情熱を秘めてるタイプかな?)
  • 趣味: 自転車で充電が切れるまで漕ぐ (…独特!エネルギッシュですよね)
  • 特技: 身支度を早く終える、寝る時のベスポジを見つける (日常的な特技、可愛い!)

二次審査で歌ったのは、ちゃんみなさんの「^_^」。このパフォーマンス中に、ちゃんみなさんがスタッフさんの方を振り返って「見ました?これが実力の暴力ですよ」って言ったシーン、鳥肌立ちませんでした?

あの言葉がNAOKOさんの実力を何よりも物語っていますよね。

じゃあ、その「実力の暴力」とも言えるスキルは、一体どこで培われたんでしょうか?

NAOKOの経歴:avexで磨かれた才能

NAOKOさんは、あの「avex artist academy」でレッスンを受けていた経験があるんです。

avex artist academyって?

エイベックス・アーティストアカデミーといえば、エンタメ業界で活躍する人材をバンバン輩出している超名門スクールですよね。

2001年からある老舗で、東京だけでなく名古屋、大阪、福岡にも拠点があるみたいです。

ボーカルやダンスはもちろん、ダンス&ボーカルコースなど、本格的にプロを目指すための環境が整っている場所。NAOKOさんの基礎は、ここでしっかりと作られたんですね。納得です。

作詞作曲(コライト)も経験済み!

NAOKOさん、歌やダンスだけじゃないんです。avex artist academyの企画『Co-Write Camp2024』に参加した経験もあるそうで。

これは、用意されたトラックに自分で歌詞とメロディをつけて歌うっていう、まさにクリエイティブ能力が試される企画。

この企画でNAOKOさんが作った「enough」という曲、聴いてみました?

もうね、声がとにかくオシャレ!

ちょっと気だるげで、でも芯があって。ゴリゴリのラップもいけるし、こういう爽やかなトラックにもバッチリハマるのがすごい。

残念ながら再生回数1位にはなれなかったみたいですが、この経験、ノノガの3次クリエイティブ審査にめちゃくちゃ活きてますよね!

3次審査ではFUMINOさん、SAYAKAさんと組んで、R&Bトラックで「B」という楽曲を作り上げていましたけど、あの完成度の高さには、こういう経験が背景にあったんだなーって思いました。そりゃレベル高いわけだ…。

ダンススキルもプロ級!

歌だけじゃなく、ダンスもすごいのがNAOKOさん。avex時代のパフォーマンス動画を見ると、もうキレッキレ!

センターで踊っているのがNAOKOさん。

当時からダンスのスキル、半端ないですよね。 ノノガの3次審査でも、歌いながらヒット(体を弾くダンスの動き)を打っても声が全くブレない様子に、

ちゃんみな「私でもできるか危うい」
SKY-HI「いやーおったまげた」

って驚愕してましたもんね。

なんでも、合宿までの2ヶ月間で猛練習して習得したんだとか。努力の人でもあるんですね…!

NAOKOのルーツと素顔に迫る

パフォーマンスはキリッとしてて、どこかクールな印象もあるNAOKOさん。

ヴィジュアルもアジアの歌姫って感じで、日本人離れした雰囲気も感じませんか?

その背景には、彼女の生い立ちが関係しているようです。

タイ生まれ、大阪育ち

NAOKOさんは、実はタイで生まれて、5歳くらいの時に日本の大阪に来たんだそうです。

小さい頃から歌ったり踊ったりするのが大好きだったみたいで、番組で紹介されていた幼い頃の写真も、マイクを持って熱唱してる感じの可愛い姿でした😊

自作のリリックに「パクチー無理ならだまれい」っていう強烈なパンチラインがあったのを覚えていますか?

タイ料理に欠かせないパクチー。日本では結構好き嫌いが分かれますよね。

「えー、パクチー無理!」って言われちゃうことも多いと思うんです。

恐らくNAOKOさんにとって、パクチーは自分のルーツの一部でもあるのでしょう。

それを安易に、大声で否定されることに対して、「嫌いなのはいいけど、それを好きな人も、それが原点の人もいるんだから、ちょっと黙っててくれない?」っていう、NAOKOさんなりのメッセージが込められていたのかなって、個人的には感じました。

大阪育ちのユーモアも感じられてインパクトすごかったけど、最高にクールでした!

お母さんはコーヒー輸入業

NAOKOさんのお母さんは、コーヒーの輸入に関するお仕事をされているそうです。

NAOKOさん自身もテイスティングを手伝ったりすることもあるようで、コーヒーは結構身近な存在みたいですね。

なんだかオシャレ。

「NAOKOの女」続出中!? 魅力だらけのスーパーウーマン

二次審査の「実力の暴力」発言以降、パフォーマンスで着実に視聴者の心を掴んできたNAOKOさん。

その圧倒的なクオリティと存在感、そして知れば知るほどハマる人間性に、SNSでは「NAOKOの女」(NAOKOさんの熱狂的なファン)を名乗る人たちが続出しているんです!

音楽の実力以外にも、NAOKOさんにはたくさんの魅力があるんですよね。

実力バチバチ、でも性格はフワフワ?

あの力強いパフォーマンスからは想像がつかないくらい、普段の喋り方とか雰囲気が、すっごく柔らかくて可愛いんですよね!

このギャップにやられた!っていう人も多いんじゃないでしょうか。

本人曰く、

「ステージ以外は省エネで生きている」
「喋るのを途中で諦めることを直したい」

と、フワフワしたかわいい声で話していました。

ステージ降りた時の、あのちょっと天然っぽいというか、優しいオーラ。たまりません。

周りを引き上げ、輝かせる力

NAOKOさんって、周りの人を引っ張っていく力、リーダーシップもすごいんです。

しかも、グイグイ前に出るタイプじゃなくて、一緒にいるとなぜか周りの子たちまで才能が開花していく感じ。

音楽の楽しさを共有しながら、それぞれの魅力を引き出すのが上手なのかな?

チームメイトのJISOOさんが風邪で休んだ時、マンツーマンでダンスの振り入れを手伝ってあげていた姿も印象的でした。

一方で、チームの仲が良すぎて馴れ合いになってしまい、クリエイティブな作業が進まなくなった時には、リーダーとしてちゃんと「このままじゃダメだよね」って苦言を呈して、軌道修正もできる。

常に周りが見えていて、「NAOKOがいれば大丈夫」って思わせてくれる頼もしさがありますよね。

でも、そんなスーパーウーマンなNAOKOさんでも、上手くいかなくて涙を見せる場面もあって…。

そういう人間らしい部分も含めて、本当に魅力的だなと思います。

韓国語もペラペラ!? スイカも切れちゃう!

個人的に一番「えっ!?」って驚いたのが、NAOKOさんが韓国語も話せること。

韓国から一人で日本に来て頑張っているJISOOさんが、「NAOKOが韓国語で、KOKOAが英語で(分からないことを)教えてくれるから感謝してる」って話していたんです。

JISOOさんが体調不良で休んだ日、宿舎を出るチームメイトを見送るシーンで、NAOKOさんがJISOOさんにラップっぽく何か声をかけていたんですが、後で聞いたら韓国語で「ムリハジマ(無理すんな)」って言ってたとか…!

かっこよすぎません? JISOOさんも心強かっただろうなあ。

あと、みんなで海に行ってスイカ割りした時、割れたスイカを率先して切り分けて配っていた姿も!

本当に気が利くし、優しい。どこを取っても素敵な人柄が溢れ出ていて、ファンが増えるのも納得です!

まとめ:ノノガの象徴 NAOKOから目が離せない!

今回は、ノノガで注目の候補生、NAOKOさんについて深掘りしてみました。

avexで培った確かな実力、タイ生まれ大阪育ちというユニークなバックグラウンド、そしてパフォーマンスとのギャップが魅力的な優しい人柄、さらにはリーダーシップや語学力まで…。

知れば知るほど、その魅力に引き込まれますよね。

「NAOKOがデビューしなかったら誰がすんの!」って言いたくなるくらい、CHIKAさんと併せてノノガを象徴するような存在だったと感じています。

これからNAOKOさんがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、引き続き、NAOKOさんとHANAを応援していきましょう!

【関連記事】

COCO(KOKO)の経歴プロフ!「BLACK & WHITE」オーディション参加決定!

CHIKA(ノノガ→HANA)の経歴プロフィール!圧倒的実力でリトグリ最終候補者!

JISOO/ジス(ノノガ→HANA)元YG練習生といわれる経歴 年齢 挫折などまとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次